FAQ
よくある質問
- トップ
- よくある質問
よくある質問
見学&体験会
- 見学したいのですが予約は必要ですか?
-
見学は予約は要りませんが、体験会は電話予約をお願い致します。
- 見学や体験会の際、何が必要ですか?
-
見学については特に必要なものはございませんが、体験会に関してはウェアと室内シューズをご持参下さい。
入会について
- トレーニングは初めてなので、不安なのですが。
-
ご安心ください。ご入会後3回のオリエンテーションがあり、ほぼマンツーマンでトレーニングをいたします。
その後もスタッフはトレーニングルーム内にいますので、不安なことがございましたらお気軽にご相談ください。
- 月途中でも入会できますか? そして金額は?
-
はい、ご入会いただけます。
入会月に関しては、会費を日割り計算させていただいております。
- 1回ごと利用できる回数券はありますか?
-
ご用意はございません。
- 入会後、施設利用に会費以外の利用料金はかかりますか?
-
いいえ。入会金と月会費以外に施設利用にかかる料金はございせん。
- 入会金は毎年かかるのでしょうか?
-
いいえ、入会金はご入会時のみです。但し一度退会された場合、改めて入会金が必要になります。
初動負荷トレーニング®について
- 初動負荷トレーニング®と従来のトレーニングとでは何が違うのですか?
-
「初動負荷トレーニング®」は、身体をリラックスさせた状態で神経と筋肉の協調性を向上させる画期的な理論と方法を確立したトレーニングです。
- 小学生ですが、小さい頃からトレーニングしても大丈夫ですか?
-
当施設では申し訳ございませんが中学生以上の方を対象とさせて頂いております。
- 高齢者でも実施できる運動ですか?
-
ご安心ください。ご高齢な方の利用者が多いのも、このトレーニングの特徴です。身体への負担も少なく、継続し易いので、介護予防事業の一環として取り組んでいる自治体もあります。
- いつでもトレーニングの相談にのってもらえますか?
-
はい。当施設のコーチングスタッフは、専門的な知識を持っており、随時アドバイスをさせて頂く事が出来ます。お気軽にご相談下さい。
- トレーニングジム施設以外に活用されているのですか?
-
生活習慣予防・リハビリに利用する運動として、病院・医療機関でも設置されるところが増えています。
施設について
- 1回の施設利用に時間制限はありますか?
-
時間制限はございません。営業時間終了までゆっくりとご利用ください。
- 貴重品を預ける所はありますか?
-
貴重品はなるべくお持ち込みいただかないようお願いします。
施錠できるロッカーはありますが、万が一紛失された場合、当社では責任を負いかねますのでご了承ください。
- 施設利用時、荷物を預かってもらえますか?
-
お荷物は更衣室のロッカーへお入れください。
- 駐車場はありますか?
-
上本町店・・・当ビルに駐車場はございません。周辺の有料パーキングをご利用ください。
休会・退会について
- 休会はできますか?
-
最長一年の休会が可能です。休会費として月額1,000円(税別)がかかります。休会を希望される月の前月10日までにお手続きをお願い致します。
- 退会の手続きはどうすればいいですか?
-
退会される場合は、退会を希望される月の10日までにお手続きをお願い致します。
